きまぐれ店長日記

2091

お散歩
少し暑かったくらいのこの日、神戸大学までお散歩の りく。

笑顔(笑)です。

これから暑くなるので、昼間のお散歩は控えたほうがいいのかな。

この時間帯(12時前後)は、誰にも会わず、ゆっくりお散歩できました。
りくの おうち時間
おもちゃで遊ぶ りく。

この日は一日雨降り。

おうち時間を楽しむ りく です♪
神奈川県のマルチーズの男の子
マルチーズの男の子、ポロンちゃん(8歳)です。

真っ白の毛色のポロンちゃん、特に鮮やかなハーネスがすごくお似合いですね♪

これからの季節、青空の下で楽しくお散歩できると思います。

ありがとうございます。
神奈川県のパピヨンの女の子
パピヨンの女の子、てんちゃんです。

昨年の7月に家族に迎えられて、5月3日に1歳のお誕生日を迎えました、おめでとう♪

先代ワンコと同じくらいの体格になり、おさがりのお洋服も着れるそうです。

これから、ますます元気いっぱいのてんちゃんです。
お家で
りくは、ママのスリッパと格闘してます。

スリッパの中に、わざわざオモチャを入れてw

stay homeと言われて1ヶ月以上経ちますが、おうち大好きなりく です。
神奈川県のトイプードルの女の子
トイプードルの女の子、モモちゃんです。

12歳のモモちゃん、人見知り、犬見知りの内弁慶さんです♪

でも、ジャンプも上手にできて、とっても元気にお散歩していますよ。

ありがとうございます。
神戸大学
この日も神戸大学へお散歩。

相変わらず人は少なく、たまにワンちゃんや自転車に乗る子供たちとすれ違うくらい。

小さなりくは、広い空間を持て余し気味。
大阪府の笑顔のもなかちゃん
青空の下、素敵な笑顔のもなかちゃん。

お散歩大好きなもなかちゃん、先月、闘病の末に虹の橋を渡りました。

姉妹の、あずきちゃんは今でも、もなかちゃんとお揃いのお洋服でお散歩していますよ♪

ありがとうございます。
埼玉県のトイプードルの姉弟
トイプードルの男の子キキちゃん(左、1歳)と、女の子ララちゃん(8歳)です。

お揃いのベストとワンピースでお散歩♪

2匹とも、とっても可愛いカメラ目線です。

ありがとうございます。
千葉県のシーズーの姉妹
シーズーの姉妹、すずちゃん、うみちゃんです。

ブルーとピンクの色違いのワンピースでお散歩。

頭のリボンの色まで揃えて、とってもお洒落ですね。

ありがとうございます♪
ムッチリ体型
お散歩の後は、シャンプーです。

人生最大の2,6kgのりくですが、濡れても小さくならない・・・

ウエストのくびれが無い・・・

でも今日はいっぱい歩いたから、少しは今後に期待しよう。
りくの兄弟
ご近所に住む、りくの兄弟、こはく君。

りくより2ヶ月ほどお兄ちゃんの、異母兄弟なんです、笑。

似てますよね。

2kgの小柄なこはく君、とっても元気に走り回る男の子です。
リラックス
手も足もゆったり伸ばして、とってもリラックスしてます。

まずらしく、シャッター押しても起きなかった りく。
久しぶりのお友達
パピヨンの男の子、ギブちゃんに久々に会いました。

ギブちゃん、りくのこと覚えてくれていて、熱烈にアピールしてくれました♪

りくも、パピヨン好きなんですよね。

とっても気の合う二人なんです。
神戸大学です。
本来なら、新入生で賑わう神戸大学も、閑散としてます。

桜もすっかり葉桜になってしまい、寂しいです・・・
小柄なお友達
りくは、同じくらいの体格の子とはフレンドリー。

特にチワワには、仲間意識が強いらしい。

チワワのチップ君(2歳)と、ポメラニアンのボンくん(6歳)。

チップ君とは、すごく仲良くなれました♪

桜
少し散りました。

でも、まだ咲いているのもあり、今年は長く観れる桜です。

本当は、ゆっくりお花見なんてしたいですよね・・・
篠原北町へ
ロージーちゃんたちに一緒のお散歩を誘われたのに、別の道を選択した りく。

逆コースには抵抗がある?笑

いつもの仲間と出会い、おやつをいただきました。

でも、食べ過ぎには注意!

今、またまた体重がマックスの2,6kg

お洋服が次々にパツパツになっています。
大きなお友達
背中に可愛いプーさんを背負った、仲良しのお友達。

ロージーちゃんとフィーフィーちゃんです。

数少ない大きなお友達です。
チワワのももちゃん
同じマンションのお友達チワワの女の子、ももちゃん。

最近1年くらい会ってないなあ と思っていたら、3日続けて会いました。

5歳のももちゃん、犬見知りするそうです。

でも、何度か会って、随分慣れてくれました♪