What's New 2025年04月19日 新作アップ 2025年03月14日 新作アップ 2025年02月24日 新作アップ 2025年02月12日 セール品更新 2025年01月21日 新作2点をアップ
昨日は、またまた大学祭に・・・ 2016年11月21日 いつもお散歩している、徒歩5分くらいの神戸大学よりも近い、神戸松陰女子大学。 昨日は、その大学祭に、遊びに来ていた孫達と行って来ました。 りくは、キャリーの中でおとなしくしてます。 ここは、ワンちゃんのお散歩はNGなので。
北海道のヨークシャテリアの女の子 2016年11月18日 ヨークシャテリアの女の子、小夏ちゃんです。 おすましして、カメラ目線も決めました♪ 寒い北海道ですが、暖かくしてお散歩を楽しんでくださいね。 ありがとうございます♪
最近の りく 2016年11月18日 このところ、何かをのどにつめたような、むせるような咳をよくします。 興奮したときとか たまにしてましたが、ここ1週間ほどは気になる程度なので、先日お医者さまに連れて行きました。 長い目で様子をみてください、体格がしっかりしてきたら治まるでしょう とのこと。 食欲も少し減って、体重は増えていなかったのでショック・・・ 工夫して、美味しく食べれるように頑張ります。 最近は、日向ぼっこが日課になってます。
愛知県のミニチュアダックスの女の子 2016年11月18日 ミニチュアダックスの女の子、芽依ちゃんです。 小柄な芽依ちゃん、お洋服が嫌いで、着ると固まってしまうとか・・・ でも、寒くなったらやっぱり暖かくしてお散歩に行きたいですね。 ハーネスに少しでもなれてもらえたら、嬉しいです♪
東京都のトイプードルの男の子 2016年11月18日 トイプードルの男の子、ショウちゃんです。 先月のハロウィンパレードは、とても楽しかったとか。 かわいい仮装に、かわいい笑顔のショウちゃんですね。 ありがとうございます。
愛知県のヨークシャテリアの女の子 2016年11月14日 ヨーキーの姫子ちゃんです。 初めてのコートで、寒い冬のお散歩も楽しみですね。 カメラ目線もバッチリな、かわいい姫子ちゃんです♪ ありがとうございます。
大学祭 2016年11月12日 神戸大学の学園祭に行って来ました。 今日も、ぽかぽかのいい天気で、学園祭はいっぱいの人、人、人。 りくは、もちろんキャリーバッグの中です。 たくさんの学生さんに、ナデナデしてもらって、ごきげんな りく でした。
ボール遊びが大好き 2016年11月11日 直径4cmほどの小さなボールなら、りくのお口でも咥えられます。 外では、滅多に走り回ることはないですが、お家の中ではボールを追いかけ回っています。 あんまりすごい勢いで走り回るので、最近ダイニングテーブルの下にも、ペット用カーペットを敷きました。
うららかな秋晴れの一日 2016年11月11日 今日は暖かな秋晴れでした♪ りくの、のーんびり日向ぼっこに付き合っていたら、2時間もお散歩してました。 ここ2〜3日、プルプル震えていたのはやっぱり寒かったからですね。 お散歩日和の一日でした。
たくさんのお友達 2016年11月07日 くり が元気だった頃のお友達ワンちゃんたち。 1時間コースのお散歩ですが、りく も3〜4回目かな。 マリンちゃん、ひめちゃん、小麦ちゃん、ベンちゃん、写真に写らなかったお友達も合わせて10匹くらいのワンちゃんとご挨拶できました♪ 楽しかったね、りく♪
栃木県のチワワの男の子 2016年11月06日 チワワの男の子、くぅーちゃんです。 5ヶ月になったかな、確か、りく より2ヶ月ほどおちびちゃん。 相変わらずの、とびっきりの笑顔で、癒されますね。 ありがとうございます♪
こんなところに・・・ 2016年11月06日 ある日の りく。 ベランダに出る、ガラス扉のレール上に座っていました。 お天気のいい日は、よくベランダの外を見ていますが、こんなところにいるのは初めてかも・・・ でも、ガラス扉が開いてても、かってにベランダに出たことはありません。
ボール遊び 2016年11月03日 りくは、お散歩といっても歩かないことが多いので、あまり運動にはなってないと思います。 そこで、お家でよくするボール遊びを、お外でも投げれば遊ぶかな・・・と。 何度かボールを追いかけましたが、お家でのボール遊びほどではありません。 いつになったら、楽しくお散歩できるのかな。
東京都のトイプードルの女の子 2016年11月03日 トイプードルの女の子、プリンちゃん(8歳)です。 お家では、アイドルのプリンちゃん。 とてもお利口さんで、カメラ目線も決まってますね。 素敵なモデルさんです♪ ありがとうございます。
残していたフード、完食 2016年11月03日 お気に入りのペットボトルの蓋の中に、残していたフードを入れてみたら・・・ 食べました。(笑) 4〜5粒ずつ入れたら、結構残していたフードをもりもり完食。 なんだったのでしょう。。。