きまぐれ店長日記

2062

みるくちゃん
いつも人懐っこくて、犬懐っこいペキニーズの女の子、みるくちゃん

9ヶ月になったとか・・・

自分より大きくても子犬だと理解しているのか、りくも初対面の時からみるくちゃんにはフレンドリー
神戸大学へ
神戸大学構内のお散歩では、いろいろたくさんのワンちゃんに出会えます。

大型犬も結構いて、もちろんりくは吠えますが、以前の吠え方よりはマシになった気がします。

以前は、姿が見えなくなるまで吠えまくっていましたが、今はそこまでは吠えない

慣れ?年齢的なもの?

画像は先端膜工学研究拠点という建物の前で、先端膜に見立てたデコレーションが面白いです。
六甲台
いつもとは違ったお散歩ルートです。

気分転換を兼ねて、1年ぶり?くらいに坂道を登って六甲台まで行ってみました。

夕方6時ごろで六甲山の麓の灯りが灯って、なんだか綺麗です。

久しぶりの護国神社
たくさんのお友達と交流した後は、一人で護国神社へ

ゆっくり遠出のお散歩は、何ヶ月ぶりでしょう

暑かった夏、お家で篭っていた運動不足を少しは解消できたかな
仲良しチャマちゃん
相変わらず仲良しなチャマちゃん

吠えた声を聞いたことがないくらいにおとなしいポメちゃんです
チワワちゃんたち
チワワちゃん2匹の姉妹

ブラックの子は、りくの半分くらいのスマートなチワワちゃん

仲間意識があるのか、チワワは大好きな りく
小型犬がいっぱい
少し早めに行けたお散歩で、たくさんのお友達の群れと出会いました!

トイプー、チワワ、ポメ、しば と、6〜7匹はいたかな

ほとんど顔見知りのお友達なので、りくもご機嫌

ゆっくりたくさん歩いたね
チワワはOK
初めてのお友達には、たいていは警戒して吠えるりくですが、チワワなら大丈夫なんです。

神戸大学構内のお散歩で、ずいぶん前に出会ったことがあったお友達だったこともあってか、

「匂ってもOK」ポーズのりくw

神戸大学構内で
グレートバーニーズのウルちゃん!

滅多に見ない大型犬種です、体重40kgくらいだそうです!

でも。とてもおとなしくて、ゴロンゴロンしてくれましたw

りくは吠えるので並んで撮れませんでしたが、大きさの差にびっくりです。
なでなで
トイプードルのちまきちゃんのお兄ちゃんに、撫で撫でしてもらいました。

りくが、12kgのトイプードルのちまきちゃんに勢いよく吠えまくった挙句、ちまきちゃんはお兄ちゃんに抱っこされて避難w

大きなちまきちゃんに勝った?りくw

それでもお兄ちゃんになでなでされると、おとなしく納得するりくなのです。
神奈川県のポメラニアン姉妹
ポメラニアンの、ちゅらちゃん、らんちゃん姉妹です。

お揃いのお洋服で、バッチリカメラ目線。

可愛いお散歩シーンですね。
毎日グータラ過ごしてます。
いつものお気に入りのビーズクッションでお昼寝。

少しずつポーズを変えながら、たいていグータラと過ごす りく
少しは涼しくなった?
本当に暑かった今年の夏!

いつまでも暑すぎる!と叫びたくなっていましたが、少しづつマシになってきたような・・・

ようやくりくも、お散歩の足取りが歩くなりつつあります。

トリミング直後
綺麗になって帰ってきました。

初めてパックなるものもしていただき、フワフワです❤️

丸くて白くてフワフワな りくです。
実家へ
私の母に、ひ孫たちの成長を見せに行きました。

この夏は、なかなか外出できなくてお家にこもっているりくですが、久しぶりに、りくも一緒。

賑やかなひと時です。
ずり落ちそうですが・・・
相変わらず、お気に入りのビーズクッションでのひと時。

カバさんと一緒にリラックスしてる りくです。
猛暑が続いております・・・
あちこちで、35°cを超えるという猛暑。

たまたま開けたベランダのガラス戸、灼熱の陽だまりの中・・・

ひなたぼっこ ですか?w

お気に入りのクッション
お気に入りのクッションで、お気に入りの姿勢でくつろぎます。

昨夜の長いお散歩の後、洗われていい匂いになった りくです。
夜散歩
犬より人が大好きな りく。

夜のお散歩で、全然知らない人にも尻尾を振り撒くって、相手にして欲しそうに眺めてます。

無視されて、その後は長い夜散歩に出かけることになりました・・・
自宅でくつろぐ りく
大きなビーズクッションで、くつろぐ犬。

人間用のクッションなのに、いつもりくのヨダレで汚れまくるクッション。

そのクッションカバーをしょっちゅう洗うことになるママ。