きまぐれ店長日記

2062

初めてのペットカート
岡山のホテルで、初のペットカートでお出迎えしてもらいました♪

これで、ペット同伴のお部屋まで連れて行きます。

緊張してる?

快適みたいです♪
相変わらず無邪気なモコちゃん
同じマンションのお友達、モコちゃん。

いつも元気で陽気で甘えたさん。

モコちゃん以上に、パパさんを好きなりくです。
初めてのお友達
久しぶりに行った、六甲山麓のお友達のところ。

初めて会ったお友達は、ミックスの2歳の女の子、タンポポちゃん。

少し吠えられた りくですが、興味深くクンクンしてました。

また、会えるかな。
夕方のお散歩
いつものメンバーに出会えました。

プードルのソフィーちゃん、ポメラニアンのチャマちゃん、テリアのチャンクちゃん。

10ヶ月になったチャマちゃんは、綺麗にカットしてもらってスッキリです。

いつも、りくに吠えられてるチャンクちゃんは、少し離れて様子見w
蒸し暑いですね〜
やっぱり梅雨です、蒸し蒸しします。

ここのところ、雨が多くてお散歩は雨が止んだすきに・・・

ますます運動不足なりくと、ママ・・・
栃木県のチワワの男の子
チワワの男の子、クゥーちゃんです。

5月に行った薔薇園の素敵な写真を送っていただきました。

たくさんの薔薇が見事です。

クゥーちゃんも笑顔で可愛い♪

ありがとうございます。
仲良し
お花が綺麗なフルーツフラワーパーク、弟分のファーファと。

広くて綺麗なパークは、ほとんど貸切状態。

空いているのはよかったけど、やっぱり寂しいなあ。

ニコニコ顔の2匹です。
紫陽花
今年も綺麗な紫陽花が、マンションの敷地、あちこちに満開です。

可愛い額紫陽花、私の大好きな花の一つです。
ママの靴下
ママの靴下、ゲット!

「返して欲しかったら、美味しいものと交換して」

「もう一度、洗えばいいだけだから、交換は無し」
初めてのお友達
実家近くでの、初めてのお友達です。

シーズーの7歳の女の子、ペコちゃん。

いつもおじいちゃんと、ゆっくりお散歩。

りくとは、気が合いました♪

色あざやかな紫陽花
こんなにはっきりした濃いブルーの紫陽花は、初めて見たかも・・・

もうすっかり紫陽花の季節です。
獲物獲得!
お気に入りのぬいぐるみをゲット!

得意げな りく。
神奈川県のマルチーズの女の子
マルチーズの女の子、ティファニーちゃんです。

まだ7ヶ月の小さなティファニーちゃんですが、かわいいポーズを取ってくれました。

白いボディーには、どんな色のお洋服でも似合いそうです。

モデルの素質もありそうですね♪
お散歩
実家近くの公園で。

小さな公園ですが、お手入れが行き届いていて、いつもかわいいお花が見れます。

梅雨真っ最中とは思えないような、ここ4〜5日。

爽やかないいお天気に恵まれています♪
相手になって!
遊んで欲しくてしかない りく。

パパの足に体重をかけて、「ねえねえ」って、おねだりです。

ついつい相手になってあげちゃう おねだり悩殺ポーズですよね♪
これから色づきます。
まだ、白っぽい色合いの、咲きはじめたばかりのアジサイ。

これから色づくのが、とても楽しみです。
いつもの仲良しさん
あいちゃん、こむぎちゃん、チャマちゃん、いつもの仲良しさんです。

小さかったポメラニアンのチャマちゃんは、今では、りくより大きくなりました。

ずいぶん大きくなったな・・・と思いましたが、りくより200gしか変わらないようです。

フッサフサの立派な大人の毛並みになったんですね♪

梅雨ですね
雨が止んだ一瞬のお散歩。

雨に濡れた木々の緑が綺麗です。

そろそろ紫陽花も咲きはじめたようです。
梅雨の合間に
梅雨の合間のいい天気に恵まれ、フルーツフラワーパークの道の駅へ。

広ーい敷地は、人は本当にまばら。

たまたまお猿さんのショーをしてましたが、2家族が見てただけ。

調教師のお姉さんが頑張ってたので、応援したくなりました。

ドッグランでは何匹かワンちゃんがいましたが、りくはぼちぼち歩くだけ・・

でも、久しぶりのお出かけで、気分転換になりました。

埼玉県のトイプードルの女の子
トイプードルの女の子、湖都(こと)ちゃんです。

4月で1歳になったばかりの湖都(こと)ちゃん。

ふかふかのお布団で、眠いのかな。

とてもリラックスして、かわいい〜♪

ありがとうございます。